大田市の空き家売却・相続対策専門|タウン企画

相続した空き家、どうしたらいいかわからずお困りではありませんか?

実家を相続したけれど、遠くに住んでいて管理ができない。家財道具がそのままで、どこから手をつけていいかわからない。毎年固定資産税の通知が来るたびに、「このままでいいのだろうか」と不安になる…

そんなお悩みを抱えている方、実はとても多いんです。

私たちタウン企画には、「亡くなった両親の家をどうしたらいいか」「兄弟で話し合ったけれど、みんな遠方で管理できない」といったご相談が日々寄せられています。

大田市の空き家問題の深刻な現状

大田市の空き家、実は3000戸以上もあるんです

驚かれるかもしれませんが、大田市だけでも空き家が3160戸もあり、住宅のうち18%が空き家になっています。(2018年現在)でも、実際に売りに出されている物件はほんのわずか。

なぜでしょうか?

お客様からよく聞くのは、こんな声です。

大田市で空き家が売却されない5つの理由

  • 「父が大切にしていた家だから、簡単に手放すのは気が引ける」
  • 「荷物がたくさんあって、片付けるのが大変そう」
  • 「古くなってしまって、売れるかどうかわからない」
  • 「相続の手続きが複雑で、何から始めたらいいかわからない」

お気持ち、本当によくわかります。

でも、そのまま放っておくと...

空き家を放置していると、知らないうちにいろんな問題が起きてしまいます。

建物は人が住まないと急激に傷んでしまいます。雨漏りや床の腐食、庭の草木が伸び放題になって、ご近所にもご迷惑をおかけしてしまうかもしれません。

最近では、管理されていない空き家が「特定空き家」に指定されると、固定資産税が6倍になってしまうケースもあるんです。

「いつか何とかしよう」と思っているうちに、状況はどんどん悪くなってしまいます。

一人で悩まずに、まずはご相談ください

20年間、大田市で不動産のお仕事をさせていただいて感じるのは、空き家の問題は一人で抱え込まずに、早めに専門家に相談することが一番の解決策だということです。

「こんな古い家、相談しても迷惑じゃないかな」
「まだ何も決めていないのに、相談してもいいの?」

そんな風に遠慮される方もいらっしゃいますが、全然そんなことはありません。

私たちは大田市の地域事情をよく知っていますし、これまでたくさんの空き家問題を解決してきました。お客様の状況に合わせて、いくつかの選択肢をご提案させていただきます。

家財の整理についても、信頼できる業者さんをご紹介できますし、相続登記の手続きも、提携の司法書士さんが親切に対応してくれます。

タウン企画の大田市空き家売却サービス

1. 無料査定・現地調査

大田市内の空き家を熟知したスタッフが、現地に伺い詳細な査定を行います。また、無理にお伺いすることはございません。机上での査定も可能ですのでまずはご相談ください。

2. 家財整理・処分サポート

信頼できる業者をご紹介し家財の処分をサポートいたします。

3. 相続登記手続き代行

2024年4月から義務化された相続登記も、提携司法書士が迅速に対応。

まずはお気軽にお電話ください

「ちょっと話を聞いてみたい」という程度で構いません。現地を見せていただければ、どんな選択肢があるか、より具体的にお話しできます。

もちろん、相談や査定に費用はかかりません。無理に売却をお勧めすることもありません。お客様にとって一番良い方法を、一緒に考えさせていただければと思います。

電話:0854-82-2717

営業時間:9:00~18:30

土日でも事前にご連絡いただければ対応できます。遠方の方でしたら、お電話での相談だけでも構いません。

空き家の問題は、時間が経つほど解決が難しくなります。「どうしようかな」と思われた今が、動き出すタイミングかもしれません。

一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

[必須]項目は必ずご入力ください。

 [必須]
 [必須]
 [必須]
有効なメールアドレスを入力してください。
 [必須]

物件に関するお問い合わせの場合は物件名をご記入ください

 [必須]

「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」について

お問い合わせフォームから情報を発信する前に、下記の「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」をご一読の上、ご同意頂ける場合のみ送信下さい。

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

■ 基本方針

有限会社タウン企画コンサルタント(以下「当社」)は、個人情報保護方針を定め、個人情報の重要性を認識し、法律に基づき適切な保護に努めます。

■ 個人情報の定義

「個人情報」とは、生存する個人に関する、以下の情報を指します。

  1. 氏名、生年月日、その他記述により特定の個人を識別できるもの
  2. 個人識別符号が含まれるもの

■ 個人情報の取得

当社は、不正な手段によらず法令を遵守して適正に個人情報を取得します。

■ 個人情報の利用目的

当社は、以下の目的でお客様の個人情報を利用します。

  1. 不動産の売買契約または賃貸借契約の相手方を探索する営業活動
  2. 契約締結のための手続きおよびサービス提供
  3. 物件の紹介・サービス提供
  4. 契約締結に向けた確認・手続き
  5. 不動産関連情報の提供・業務案内
  6. 上記以外の契約および業務上の手続き

■ 個人情報の安全管理

当社は、情報の漏洩、改ざん、破損を防止し、安全管理に必要かつ適切な措置を講じます。

■ 個人情報の委託

委託する場合、適切な監督を行い、安全管理が図られるように致します。登記申請業務等では、第三者と共同して業務を行う場合があります。

■ 個人情報の第三者提供

以下の場合に個人情報を第三者に提供することがあります。

  1. 契約相手方および売買・賃貸希望者
  2. 他の宅地建物取引業者
  3. 指定流通機構
  4. 広告会社や情報提供者
  5. 融資に関わる金融機関
  6. 登記・評価等に関わる司法書士・不動産鑑定士その他専門家
  7. 提携する損害保険会社
  8. 不動産管理に関する業者
  9. 物件の保全のための業者
  10. 賃貸保証会社や関連サービス提供会社

■ 個人情報の開示・訂正等

ご本人からの開示・訂正等の請求に迅速に対応します。ただし、本人確認ができない場合には応じません。

■ 法令遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ

当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
有限会社タウン企画コンサルタント
代表取締役 田邊拓朗
〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ360-3
TEL:(0854)82-2717 FAX:(0854)82-1588
Mail:town-k@neosnet.com

制定日:2014年6月1日

改 定:2025年9月1日

 このページのトップに戻る
空き家対策ページ
引越しチェックリスト
引っ越し情報ページハトマークサイトリンク大田市定住サイトどがどが 不動産売却・不動産査定ならすまいステップ
〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ360-3

有限会社タウン企画コンサルタント
島根県知事(4) 第1137号

TEL (0854) 82-2717
FAX (0854) 82-1588
mail: town-k@neosnet.com

Copyright © 2015 (有)タウン企画コンサルタント All Rights Reserved